スポンサーリンク
数十年前に買ったダース・ベイダーのボイスチェンジャーマスク。
学生時代にはイベントなどに被ったりもしましたが、その後は用済みで
家のどこかにひっそりと放置されてきました。
せっかくなので、こいつを有効活用するために改造を施して
照明化してやろうと思います。
もののついでに気分を変えダース・ベイダーのカラーをチェンジしていきます。
スポンサーリンク
塗装前の下地処理
まず塗料がノリやすいようベイダーの表面を紙ヤスリで削ります。
表面を傷つけた後は油分をシリコンオフでしっかりと拭き取り塗料
の密着を良くする為にプラサフを吹き付けます。

プラサフを3回ぐらい重ね塗りをし、乾いたら表面のザラザラを
1000番の紙ヤスリで削り、再び油分を拭き取りその後塗装していきます。
塗装を開始します。

iphoneにもゴールドが登場したので、
中国市場を意識してゴールドに塗装しました。
塗装後は1000番、1500番の順にペーパーで研いで
コンパウンドで磨いてツヤを出しました。
そして光源はLED!!!


裏はこんな感じでハンダ付け。
そして完成したのがこちら!

ゴージャスな後ろ姿になりました!

もはやダークサイドとは無縁です。

闇を妖しく照らすベイダー卿!!
これからもう少しバージョンアップしてスイッチ類も追加していこうかなと思います。
スポンサーリンク